ちょっと!待って!
めっちゃおもろいやん!!
この日記!
つか自分で書いたからやろうけど
おもろいというかあほなだけやけど。
毎日書いてりゃ良かったぜ。
日記は未来の自分への手紙ってあれだけ言ってたのに。。。
ま、これ書いたら次の更新は来年だろうな。
これ、一応、日付見ると2年とちょっと前にやり始めたみたい。
たしか、大学始まる前の長い休みの暇な日にパソコンいじってたら見つけて。
で昔はこんなんあったなーとか見てると、ちょうど2年前の5月25日の日記があるねんけど、
タイトル「目標はシャラポア」
で文の最後にシャラポアに1歩近づいただって
いやあー2年で5歩は遠くなったな!
それにしても2年で変われたことなんかないなと思ったそんな初夏の1日でした。
めっちゃおもろいやん!!
この日記!
つか自分で書いたからやろうけど
おもろいというかあほなだけやけど。
毎日書いてりゃ良かったぜ。
日記は未来の自分への手紙ってあれだけ言ってたのに。。。
ま、これ書いたら次の更新は来年だろうな。
これ、一応、日付見ると2年とちょっと前にやり始めたみたい。
たしか、大学始まる前の長い休みの暇な日にパソコンいじってたら見つけて。
で昔はこんなんあったなーとか見てると、ちょうど2年前の5月25日の日記があるねんけど、
タイトル「目標はシャラポア」
で文の最後にシャラポアに1歩近づいただって
いやあー2年で5歩は遠くなったな!
それにしても2年で変われたことなんかないなと思ったそんな初夏の1日でした。
6月
2006年7月2日
6月24日チョコが実家に来た。俺の親に紹介するためだ。かなり緊張していた様子だった、俺の親も緊張していた。初めて紹介みたいなことをしたから親がどういう反応をするか俺も緊張していた。なんとかうまくいったけどね!
そしてその日は神戸の南京町に中華を食べに行った。
なんか店が怪しかったけれど味はおいしかった。特に水餃子のスープはさすが本場の味だと思った。
それにしても暑かったなあ。
そして買い物をしに行った!初めはチョコの買い物に付き合った!女の子の服は安くてかわいいのがあっていいなあと思った。チョコは白いスカートを買ってた!俺はお腹が痛かった。いつも出かけると俺はお腹が痛くなるので何度もトイレに行く事が多い。。。
いつもはそんな事ないのに出かけると良くこうなる。。。
また迷惑をかけてしまった。。
そして次は六甲山牧場へ行こうと山をひたすら登った、でも着いたら閉園時間だったので入れなかった。。
チョコは山道だったので酔ってしまった、なんか悪い事をしてしまったと思った。ほんとにぐったりしていたので。
晩飯はブラックことイサオとイサオの彼女の4人で焼肉を食べに行く事になっていたのでそれまでに家で待つ事にした。卒業アルバムを2人で見て俺とジョウベット−が同じ卒業アルバムに載っている事に驚いてい
た。
そして焼肉を食べてドンキに行ってその日はおっわった。
2日目は天王寺に出かけた誕生日プレゼントを買ってもらいました。嬉しかったです。変な缶もうれしかったけどね!チョコはいいものを安く買えたようでかなり嬉しそうでした。満足満足です!で、ばいびーしました!ほんまありがとうです
28日はドッキリで大学の友達が誕生日を祝ってくれました。
ありがとー!!!!!21歳になってもたもう。やべー
そしてその日は神戸の南京町に中華を食べに行った。
なんか店が怪しかったけれど味はおいしかった。特に水餃子のスープはさすが本場の味だと思った。
それにしても暑かったなあ。
そして買い物をしに行った!初めはチョコの買い物に付き合った!女の子の服は安くてかわいいのがあっていいなあと思った。チョコは白いスカートを買ってた!俺はお腹が痛かった。いつも出かけると俺はお腹が痛くなるので何度もトイレに行く事が多い。。。
いつもはそんな事ないのに出かけると良くこうなる。。。
また迷惑をかけてしまった。。
そして次は六甲山牧場へ行こうと山をひたすら登った、でも着いたら閉園時間だったので入れなかった。。
チョコは山道だったので酔ってしまった、なんか悪い事をしてしまったと思った。ほんとにぐったりしていたので。
晩飯はブラックことイサオとイサオの彼女の4人で焼肉を食べに行く事になっていたのでそれまでに家で待つ事にした。卒業アルバムを2人で見て俺とジョウベット−が同じ卒業アルバムに載っている事に驚いてい
た。
そして焼肉を食べてドンキに行ってその日はおっわった。
2日目は天王寺に出かけた誕生日プレゼントを買ってもらいました。嬉しかったです。変な缶もうれしかったけどね!チョコはいいものを安く買えたようでかなり嬉しそうでした。満足満足です!で、ばいびーしました!ほんまありがとうです
28日はドッキリで大学の友達が誕生日を祝ってくれました。
ありがとー!!!!!21歳になってもたもう。やべー
コメントをみる |

ビデオ巻き戻したらCMになる件について
2006年5月28日通学の時にスラムダンクを読み返しているんだけど面白いですなあ。井上雄彦凄いなあ。漫画書く才能あったらすごいいいなと思いました。俺も基礎実験のレポートやらないといけないのにやってないなーいつやろうかな。ってかイマイチどうやって書けばいいのか分かりません。
とうとう林のバイト辞めることになってもたなーこれからの生計どうやってたてていこうかなあ
とうとう林のバイト辞めることになってもたなーこれからの生計どうやってたてていこうかなあ
コメントをみる |

俺には嫌いな単語っていうのが何個かあるんですよ!その1つがキャンパスライフです、なんかいらっときますね。特に理由はないですが。
今日も1限から授業を受けました、ようやく学校にも慣れてきました、もう学校は理由なく絶対に休まないと約束したんですよ。だからもう休みません。
最近パフェにはまっています、今のところの1位はガストのチョコバナナパフェです、生クリーム嫌いなんで少ないからいいんですよ。1度食べてみたらいいと思います。ちなみにパフェも嫌いな単語なんですけどね。
チョコと1年たったんですよね!早いね!
そういえば最近豆狸に1年ぶりに行きました。かなりなつかしかったです!!
1年前のメンバーみんなで豆狸に集まるとかなる日がくるのかな。
ps、アレック心配。
psって単語も嫌い。この中だと1番嫌い
今日も1限から授業を受けました、ようやく学校にも慣れてきました、もう学校は理由なく絶対に休まないと約束したんですよ。だからもう休みません。
最近パフェにはまっています、今のところの1位はガストのチョコバナナパフェです、生クリーム嫌いなんで少ないからいいんですよ。1度食べてみたらいいと思います。ちなみにパフェも嫌いな単語なんですけどね。
チョコと1年たったんですよね!早いね!
そういえば最近豆狸に1年ぶりに行きました。かなりなつかしかったです!!
1年前のメンバーみんなで豆狸に集まるとかなる日がくるのかな。
ps、アレック心配。
psって単語も嫌い。この中だと1番嫌い
無題
2006年2月7日もうすぐ三歳馬達の戦いが始まりますね!楽しみですね。どうなるんでしょね!最近競馬いってませんなー。今日の2時からテストあるんですよね。心理学概論ってやつなんですけど。授業はおもしろくなかったんだけど教科書読むと面白いですな!予習ってのをしていけば授業が分かりますので予習ってやつの重要性が分かりました。まあ、今思うだけなんでしょうけど。あいのりに今プロ女流雀士の和泉ってのが出ていますねー僕も和泉じゃないけど対局したんですよ○崎 雪菜ってプロと!弱かったですねー。僕が強い訳ではないんですけどね。でネットで調べたら麻雀暦15年って書いてました。おかしいな。。。
成人式に行ってきましたよ!今日の1日は長かった朝の8時から今、朝の6時まで22時間です。成人の日のほとんどを満喫しましたー。懐かしい人たちに会えました!ノリはみんな変わってないねー。こんなに市内の20歳がいるのかと驚きました。
P・S去年の流行語大賞の小泉劇場を1度も使っていないビオレより
P・S去年の流行語大賞の小泉劇場を1度も使っていないビオレより
正月
2006年1月2日31日の大晦日昼11時から夜8時半までバイト。鯛4匹貰いました。そして、電車で地元の友達とおち合うため地元の駅へ!車で迎えに来てもらい車に乗ると日本海に行くとか言ってる。まあ、俺はそうゆうの好きだから即OK出しましたよ。三人でK1見ながら舞鶴自動車道へ。途中で電波なくなったんだけどね。で福知山で下道に。もうその頃は雪積もってましたよ。12時を迎えるのが車の中かあーって思っていたらちょうど12時ジャストに前方から花火が打ち上がりそっちの方向へ急遽向かいました!いやー偶然でした。そして晩飯食うところを探すんだけどせっかく来たんだから特産物が食える所に行きたいと探しながら日本海方面へ!この時12時過ぎ、豊岡ではあるだろうということで行くと吉野屋くらいしか開いてなく、さすがにここまで来て妥協したくないのでコンビニ等で聞くもこの時間に開いてる所はないよだって。で城崎まで来たところさらに時間が時間なので開いてるところもなく。ひたすら車を走らせていると。明かりが見えました!!速攻車を降り店に入ると2時半までやっているとの事。現在2時だけどここで食べないとやばいので30分でもいいから忘年会っぽいことするかと特産物ではないですが酒など飲みながらおでんとかお好み焼き食べていました。そこの店主に温泉に入りたいので24時間開いているところとかありませんかと聞くと都会の方みたいに24時間開いている銭湯みたいなのはないと言われ、いきなり店もう閉まるし店の奥にコタツとかある部屋に泊まらないかと言われました!とりあえず奥の部屋見てみなみたいなこと言われ見せてもらうと毛布もあるしテレビもあるし何も言うことがない部屋でした。ここに泊まったら閉店時間気にすることもなく飲めるやろと言われ、何者なんだこのおっちゃんと思いながらも泊めてもらうことに。うつわでかすぎだろと!パンとか食べていいしコーヒーもお湯沸かして飲めばいいしって!タバコの火だけ気ーつけてなあーって帰っていきました。この正月だと城崎温泉に素泊まりでも万くらいいくのに!ありがたく泊めてもらい。温泉に入り日本海の荒波を眺め。そばで有名な出石そばを食べ甘酒と餅を食べて帰ってきました。新年早々いい1日でした!
コメントをみる |

前回発表かと思ってゼミ行ったら来週でした。
朝から耐震偽装問題の証人喚問を見てました。で1時から木村建設の証人喚問からコンピュなんですけど1時からコンピュータの授業があるのでビデオ録ってきたんですが今ネットでテレビ欄見たら6チャン1時からは上沼恵美子のおしゃべりクッキングやってるじゃないですか。朝は全部のチャンネル特別番組みたいに証人喚問やってたから、6チャンでいいやと思い。早く帰らないと!!
朝から耐震偽装問題の証人喚問を見てました。で1時から木村建設の証人喚問からコンピュなんですけど1時からコンピュータの授業があるのでビデオ録ってきたんですが今ネットでテレビ欄見たら6チャン1時からは上沼恵美子のおしゃべりクッキングやってるじゃないですか。朝は全部のチャンネル特別番組みたいに証人喚問やってたから、6チャンでいいやと思い。早く帰らないと!!
発表会
2005年12月12日とうとうゼミの発表がきました。心理に関することだったら良いということでした。事前に何について発表するか決めないといけなくて。面白い事について調べようと思って、男と女の心理って書いて提出しました。なんか、ニュースでこんな感じの本が流行っているって聞いて。けど断念して今、認知心理学について調べています。一応取り組んだんですが何からとりかかったらいいか分からないし。レポート8000字も書けないでしょ。男と女の心理で。早く間違いに気づけて何より良かった。です
ニュースで思い出したけど。高校の時の現代社会の教師がメディアを批判的に読み解く能力であるメディア・リテラシーの重要性が叫ばれている。って言ってたけど、あれは、なるほどな!
と思いましたよ。
笑ってこらえてって番組は面白いですね。
ワールドカップの対戦相手決まりましたね。
ニュースで思い出したけど。高校の時の現代社会の教師がメディアを批判的に読み解く能力であるメディア・リテラシーの重要性が叫ばれている。って言ってたけど、あれは、なるほどな!
と思いましたよ。
笑ってこらえてって番組は面白いですね。
ワールドカップの対戦相手決まりましたね。
12月5日の日記
2005年12月5日なんか俺のゼミ、レポート8,000字書かないといけないらしいですね。この日記でさえ3,000字までなのに・・・
先日バイトがあってフリーという仕事を1人でした。でコンピューターを閉める時、閉めた後、確認のサインを社員の人にしてもらわなければいけないのだけれど社員の人に「サインしてください」って言ったらアイドルきどると思って「名前書いてください」って言ったら書いとってって言われて。でも俺この人の名前知らないしって思って。困りに困り、とりあえず名前、名前と思って西岡って書いておきました。昨日、社員の名簿みたいなん見たら西村と高岡って人がいました。とうとうやっちゃいました。あと、惣菜と天ぷらの明日の日付のやつに半額のシールを貼るのに全ての商品に半額のシールを貼りました。
今まで本当にありがとうございました。
先日バイトがあってフリーという仕事を1人でした。でコンピューターを閉める時、閉めた後、確認のサインを社員の人にしてもらわなければいけないのだけれど社員の人に「サインしてください」って言ったらアイドルきどると思って「名前書いてください」って言ったら書いとってって言われて。でも俺この人の名前知らないしって思って。困りに困り、とりあえず名前、名前と思って西岡って書いておきました。昨日、社員の名簿みたいなん見たら西村と高岡って人がいました。とうとうやっちゃいました。あと、惣菜と天ぷらの明日の日付のやつに半額のシールを貼るのに全ての商品に半額のシールを貼りました。
今まで本当にありがとうございました。
コメントをみる |

「諦めるな」という事をギャンブルから学んだ。20歳
2005年12月2日今回は俺の競馬についての話をする。まず何故競馬へ興味を持ち始めたかというところだが、スーパーファミコンのゲーム、ダービースタリオン96をクリスマスだったかな、買ったのか分からないけどそれをしたところから始まるんだよな。しかし、競馬場へ行く事はあっても馬券を買うということはなかったな。
初めて馬券を買ったときだがこれは中2の時の宝塚記念。はずれたけど。まあ、こんな感じで競馬へははいっていったんだなー。
で、先週の話なんだけどブラックと競馬場へ行った。そう今日はGIと呼ばれる競馬の中で最も凄いレースが行われるのだ。
近くの駐車場へ車を止めて。そういや初めて車で競馬場へ行ったのは園田競馬場だったな。その前にすきやに寄ったんだが肉の状態が悪くてブラックがキレタんだっけ。まあ、その園田競馬場の話は後々するとして。話を戻してと。
阪神競馬場へ行った日は京都競馬場と東京競馬場での開催で。阪神競馬場へ行ったのは馬券を買いモニターで中継を見る為だった。俺は京都競馬場で走るレースを1番初めの第1レースからずっと買っていたんだ。
1レースから10レースまでは京都のレースを買えばいいんだが今日のメインレース(11レース)ジャパンカップダートは東京競馬場で開催されるんだ。
競馬には何に賭けるかというマークシート方式の投票カードがある。センター試験みたいな感じで。今回は京都のレースか東京のレースかをマークしてその何レースかをマークし自分が思う馬の馬番をマークし、何円賭けるかをまーくするものだ。
だからジャパンカップダートのレースの馬券を買うとすると、まず東京のところをマークし11レースをマークすればいいのだ。俺は久々のGIレースだったのでかなり意気込んで*入れ込んでいたのだ。俺は一頭の馬に注目した。
海外から招待された2番ラヴァマンだ。アメリカのGIを圧倒的な強さで勝っていたからだ。そして騎手もC・ナカタニというオシャレな名前だったので即決した。
その2番の馬を軸に馬券を買いレースを待った。そしてとうとうレースが始まる、GI独特の雰囲気、緊張感。そしてファンファーレが鳴り。ゲートが開き。会場がどよめいた。2番ラヴァマン「いい感じ!!」
中団の位置をキープ。そして第4コーナーへ差し掛かった。「うん、いい感じ!!!」
そして最後の直線!東京競馬場の長い400メートルを超える直線だあーーー。「行けーーー!!!」おっと!ラヴァマン後退、ズルズル後退。結果11着という残念な結果!!そして、またもや駄目だったなあと、余韻に浸り。次の最終12レースの予想を見ようかとしたとき!!さっきのレースの握り締めた馬券を見てみると。何と京都11レース京阪杯(G3)と端に書いているではありませんか!!そう、俺は朝1からずっと京都で行われるレース(1〜10レース)を買っていたために東京とマークするところを無意識に京都とパンサーしてしまっていたのだあ。いや、マークしてしまっていたのだあ。京都の11レースは東京の11レースの20分あとに発走するのでまだ走っていないのだ。1度は外れた馬券が当たり馬券へと変わろうとしているのだ!しかし、その馬券はジャパンカップダートの新聞の予想を元に買っているのであり。京阪杯の予想とは無関係なのだ。すぐさま京阪杯の予想が書かれている新聞を見てみると2番の馬はアサカディフィートという馬で9番人気。うーん。
俺がジャパンカップダートのつもりで買った馬券の方式は。1着と2着とを指定して当てる馬券、馬単。俺は一応2番ラヴァマンが1着でも2着になってもいけるようにして、適当に他の馬も買っていたのだ。しかし、とりあえず、2番が1,2着に入らないと当たらないのでこれは厳しい。そして、レース開始、先頭集団からモニターに映し出された。俺は2番のゼッケンを探す。いない。何と2番は最後方にいたのだ!そしてそのまま京都の短い直線へ!おっと!最後方からもの凄い勢いで一頭きているではありませんか!2番のアサカディフィートだあーーー!
最後方から2着に入り何と1着の馬も偶然書いてあったので当たりました!
この映像はJRAのホームページへいって左の方にJRAビデオインタラクティブというとこへいきストリーミング動画配信で京阪杯のHIGHってとこをクリックすると見れます。のでぜひ見てください!内の方にいる、騎手が白い服で白い帽子の馬です!
http://www.jra.go.jp/vi/index.html
初めて馬券を買ったときだがこれは中2の時の宝塚記念。はずれたけど。まあ、こんな感じで競馬へははいっていったんだなー。
で、先週の話なんだけどブラックと競馬場へ行った。そう今日はGIと呼ばれる競馬の中で最も凄いレースが行われるのだ。
近くの駐車場へ車を止めて。そういや初めて車で競馬場へ行ったのは園田競馬場だったな。その前にすきやに寄ったんだが肉の状態が悪くてブラックがキレタんだっけ。まあ、その園田競馬場の話は後々するとして。話を戻してと。
阪神競馬場へ行った日は京都競馬場と東京競馬場での開催で。阪神競馬場へ行ったのは馬券を買いモニターで中継を見る為だった。俺は京都競馬場で走るレースを1番初めの第1レースからずっと買っていたんだ。
1レースから10レースまでは京都のレースを買えばいいんだが今日のメインレース(11レース)ジャパンカップダートは東京競馬場で開催されるんだ。
競馬には何に賭けるかというマークシート方式の投票カードがある。センター試験みたいな感じで。今回は京都のレースか東京のレースかをマークしてその何レースかをマークし自分が思う馬の馬番をマークし、何円賭けるかをまーくするものだ。
だからジャパンカップダートのレースの馬券を買うとすると、まず東京のところをマークし11レースをマークすればいいのだ。俺は久々のGIレースだったのでかなり意気込んで*入れ込んでいたのだ。俺は一頭の馬に注目した。
海外から招待された2番ラヴァマンだ。アメリカのGIを圧倒的な強さで勝っていたからだ。そして騎手もC・ナカタニというオシャレな名前だったので即決した。
その2番の馬を軸に馬券を買いレースを待った。そしてとうとうレースが始まる、GI独特の雰囲気、緊張感。そしてファンファーレが鳴り。ゲートが開き。会場がどよめいた。2番ラヴァマン「いい感じ!!」
中団の位置をキープ。そして第4コーナーへ差し掛かった。「うん、いい感じ!!!」
そして最後の直線!東京競馬場の長い400メートルを超える直線だあーーー。「行けーーー!!!」おっと!ラヴァマン後退、ズルズル後退。結果11着という残念な結果!!そして、またもや駄目だったなあと、余韻に浸り。次の最終12レースの予想を見ようかとしたとき!!さっきのレースの握り締めた馬券を見てみると。何と京都11レース京阪杯(G3)と端に書いているではありませんか!!そう、俺は朝1からずっと京都で行われるレース(1〜10レース)を買っていたために東京とマークするところを無意識に京都とパンサーしてしまっていたのだあ。いや、マークしてしまっていたのだあ。京都の11レースは東京の11レースの20分あとに発走するのでまだ走っていないのだ。1度は外れた馬券が当たり馬券へと変わろうとしているのだ!しかし、その馬券はジャパンカップダートの新聞の予想を元に買っているのであり。京阪杯の予想とは無関係なのだ。すぐさま京阪杯の予想が書かれている新聞を見てみると2番の馬はアサカディフィートという馬で9番人気。うーん。
俺がジャパンカップダートのつもりで買った馬券の方式は。1着と2着とを指定して当てる馬券、馬単。俺は一応2番ラヴァマンが1着でも2着になってもいけるようにして、適当に他の馬も買っていたのだ。しかし、とりあえず、2番が1,2着に入らないと当たらないのでこれは厳しい。そして、レース開始、先頭集団からモニターに映し出された。俺は2番のゼッケンを探す。いない。何と2番は最後方にいたのだ!そしてそのまま京都の短い直線へ!おっと!最後方からもの凄い勢いで一頭きているではありませんか!2番のアサカディフィートだあーーー!
最後方から2着に入り何と1着の馬も偶然書いてあったので当たりました!
この映像はJRAのホームページへいって左の方にJRAビデオインタラクティブというとこへいきストリーミング動画配信で京阪杯のHIGHってとこをクリックすると見れます。のでぜひ見てください!内の方にいる、騎手が白い服で白い帽子の馬です!
http://www.jra.go.jp/vi/index.html
コメントをみる |

クリスマスイブバイト入りましたよ!よーへいと一緒に。今年のイブは陽平と過ごすことになるのです。レジで!!ま、それもありでしょう (>_<)
鍋の季節ですね。いいですね鍋。鍋かおっと!
12月に突入しましたね!
鍋の季節ですね。いいですね鍋。鍋かおっと!
12月に突入しましたね!
あれ?
2005年11月23日今起きて学校へきたんだが。誰もいない。俺が寝ている間に地球にいる人間が何者かに殺されてしまったかのように。なんだか今、映画の主役の気分だ!しかし、こうなったら映画の主人公みたいにすぐに何をやったらいいかわからないなー。。トム・クルーズみたいにはいいかねえな。困った。。とりあえず、誰かになんで学校休みか聞くか。